前々前ぐらいの間取りが完成
たぶんはじめる方はみんなそうだろうけどもれなく自分もこの10倍以上は案がある中のひとつを早々に書き出してみた。
単純に趣味というわけでもなく特に貧乏人の自分は目の前で方向性を見出すために1案は書き出す必要があった。
けどこの時間ってほんと楽しい
.予算
借入など含めて検討しなければならないし個人的には一番心痛する案件
DIYなので一般的に考えたらかなり低予算で仕上がるだろうけど優先順位はかなり上位
お金があればやりながらでもなんとかなる事が多いですけどね
.側溝
実はメイン道路側に蓋のない大きな側溝があり現状出入りができない。
側道から入る事もできるので安全面やいたずら(ポイ捨てやいたずら書きなど)を考えたらあちこちから入れるよりはいいだろうけど利便性はかなり悪い またメイン道路の路側帯から側溝は仕切なく(上記写真)わりと自転車も通るけど結構危険だったり
気楽をモットーにしてる以上は利便性を考えて、ここは県管理の側溝でしたが、その県に蓋ができるかどうか検討してもらうのに間取りが必要だった
.造林の届け
基本的に自分の土地であっても勝手に木を伐採できないそうです。あらかじめ申請が必要。
日除けも兼ねてある程度の残すつもりなのでどれぐらい木を切るのか確認するためにも間取りを考える必要があった
.GL
グッドラック!ではなくグランドレベル(ラインとも)言われる地面の高さ
特に雨水や給排水など配置する場所で勾配が変わるため最初の計画が大事
これ計画が変わるたびに確認しておかないと後で痛い目にあう 大手住宅会社でもよく問題にあがる一つですねん 人やクルマの動線、見た目も考えて計画しないと水たまりがあちこちに…や常時ポンプアップ=電気代アップとか余計なアナ開け再度掘り起こし、変な段差ができてしまう…などなど、とにかく後で面倒無いようにしなきゃ
まだ前々前ぐらいの目安だけど今の時点ではあと50坪ぐらい広い場所だったら希望通りだったかなぁ
まぁ贅沢はなんとかだし一人で管理するにはこれぐらいが丁度いいかも。人気が出たら土地広げて…とか夢は膨らみますが目の前の困難解決と車中泊の人、休憩する人、ドックランでいかに気楽に快適に利用してもらうかをくどいほどあれこれ考えつつ夢は蓋をしております