大渕公園

特徴

標高420m下界より2.5度ほど低い気温の場所に位置する公園。敷地は広くグランドが2つ、ただただ広い広場が1つある。周りは住宅が無くはない程度のほぼ森の中。公園に隣接して取り囲むように木材加工や産廃中間処理場などの工場があったり、トイレなど古さが目立ったり、近くに同じく市が管理しているキャンプ場併設の広い公園(丸火自然公園)や年末の富士山女子駅伝で利用され最近では大きな体育館(北里アリーナ)もできた富士総合運動公園があるので、ここは比較的利用者は少なく静かな公園です。

周辺散歩

道路からの入口が不安になるけどきっと大丈夫。そこが公園の入り口です。見逃せる程度(日本語)の看板があります。

公園の外周をぐるっと回って1.5㎞ほど。ちょっとした散歩やジョギングなら十分できる。
利用者が少ないせいか手入れの頻度は低めでタイミングが悪いと草で覆われている時あり。土日は付近工場へ向かうトラックはほぼ通らないので混雑する公園を避けてここでジョギングする方も。(逆に平日は注意)グランドで自由にサッカーやキャッチボールなどされてる方も。ただ頻度は低いとは言えグランドが2つあり駐車場も舗装されていない場所を含めればかなりの台数が停められるので地域のイベント等があれば突然別世界のように混むときも。

とにかく木々に囲まれた公園。新東名の新富士料金所から10分だしキャンプ場作ったり道の駅的施設作ったり…やりようによっては高台にあって富士山近くてすごく良い景観と立地なんだけどね…とここで毎回思う。そんな周辺環境です。

お店や自販機×

ここで飲食されるようなら車で5分以内の場所にスーパーやコンビニがあるので購入してから。業務スーパー セブンイレブン

駐車場

全て24時間利用可能
①入口入ってすぐの駐車場が1ヵ所
②グランド前
③グランド横
④遊具広場横の駐車場
合計4か所
駐車マスがないので不明ですが全100台以上は停車できる広さ!
※車の通路は一般道路のように広い(遊具広場前だけ狭い)ですが子供が遊んでいる可能性、また砂利や凸凹や穴がある可能性があるのでゆっくりと進みましょう

トイレ

公園内2ヵ所24時間利用可能

遊具広場

地域の公園としては立派で他には無い遊具が揃っています。広めのあずまやあり。この空間は土日祭日沢山の子供連れご家族で賑わっています

EV充電×

確認できませんでした

富士山景観△

広場なら壮大に見えるのですが草ぼーぼーの日がほとんど。(刈り込みをしてあればチャンス)
他の場所は木々に覆われているので申し訳程度。(☟マップは公園の一番奥)
しかし山頂までの直線距離は14.5㎞と近いので大きな富士山が拝めます
公園のすぐ近くにはCMでも使われる茶畑&富士山絶景の大淵笹場(無料)や夜景も綺麗な富士見の丘キャンプ場がありそこからは富士山の絶景が拝めます

車中泊△

出来なくは無い程度。市の管轄なのでゴミ放置などあればすぐにトイレ駐車場など夜間閉鎖される。またひと気が少なく暗い為防犯上もお勧めは出来ない。現状は緊急や予備で。
ただし周辺施設は抜群でスーパーやコンビニ、お風呂は車で5分圏内にあり。さらに10分圏内になると別の広い公園が2つもあり(丸火自然公園 富士総合運動公園)、さらにお風呂ももう1つ、コンビニ、富士山と茶畑の絶景場所大淵笹場などがある。前記しましたが新東名の新富士料金所まで10分ほどの好立地ではある。

旅のお勧めシーン

新東名の新富士ICから10~15分程度で到着できる場所にあり、ここから15分ほど富士山側に登れば富士山こどもの国や富士サファリパークなどがあるので経路の休憩には便利。
付近に大淵笹場や富士見の丘キャンプ場がありますがどちらもがっつりわん散歩、がっつり子供遊びは難しいので双方足りない時にも便利です。

Date

広さ1周1.5㎞ほど ぐるぐる回れば1時間以上 平日はトラック注意
トイレ2ヵ所24時間 グランド前 遊具広場横
駐車場24時間無料 舗装駐車場入口1ヵ所 未舗装駐車場3か所
特徴遊具公園 人が少なくゆっくりできる 大きな広場が3か所
遊具地元の公園としては多い
料金無料
営業日時24時間
住所〒417-0801 静岡県富士市大淵4605
管理富士市のはず…一覧には無し…ちょ

Map

肩の力抜いていきましょう!